医師紹介Doctor
理事長・院長 菊地 崇
ごあいさつ
医療法人社団永和会、理事長の菊地 崇(きくち たかし)と申します。
これまで私は、医療の基本となる内科での研修を経て、一般的な整形外科での経験を重ね、より専門的なリハビリテーション病院、高齢者介護施設などでも研さんを積んで参りました。ここ松戸の地でも今までの経験を活かし、地域医療はもとより介護・福祉、そして今後の社会において重要と思われる「未病」「予防」にも尽力していきたいと考えております。
当院では患者さまの苦痛・不安をよく聞いて、病状や治療方法を丁寧に説明し、治療を進めていくことを大切にしています。日常生活の中でお身体のお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。
最後に、私どもは何よりも、患者さまからの励ましや「ありがとう」のお言葉に支えられていることを申し添えます。
【理事長・院長】菊地 崇

略歴
平成3年 | 埼玉医科大学医学部 卒業 |
---|---|
平成3年 | 東京都立広尾病院内科 勤務 |
平成4年 | 厚生中央病院麻酔科 勤務 |
平成5年 | 東京都立駒込病院整形外科 勤務 |
平成7年 | 日本医科大学整形外科学教室 入局 |
平成10年 | 国立障害者リハビリテーションセンター勤務 整形外科・リハビリテーション科担当 |
平成13年 | 医療法人社団 三和会理事 介護老人保健施設ジェロントピア菊華 勤務 社会福祉法人 協和会産業医 |
平成25年3月 | 医療法人社団永和会 理事長 新八柱整形外科内科 院長 |
所属学会
- 日本整形外科学会
認定・資格など
- 日本医師会認定 産業医
- 日本医師会認定 健康スポーツ医
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
【その他】
- 千葉県立松戸特別支援学校 学校医
医師 高岡 宏光
ごあいさつ
私は脊椎疾患(首や腰の痛み、しびれ、変形など)の診療を専門としています。現在も病院で脊椎治療に携わりながら、地域の皆様が気軽にご相談できる「場」として、当クリニックでも診療を行なっております。
「首や腰の痛みが続いている」「手足のしびれが気になる」「手術を勧められた」など、どんなお悩みでも構いませんのでお気軽にご相談下さい。患者様一人ひとりに合った治療方法を一緒に考えてまいります。
皆様の健康と快適な生活をサポートできるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願い致します。

水曜日 AM・PM 外来担当
学歴
三重大学医学部 卒業
経歴
平成31年 | 千葉大学大学院医学研究院 所属 |
---|---|
令和3年 | 東京都立墨東病院 勤務 |
令和4年 | 新東京病院整形外科 勤務 |
令和6年 | 新東京病院整形外科 医長 |
所属学会
- 日本整形外科学会
- 日本脊椎脊髄病学会
- 日本腰痛学会
- 日本骨粗鬆症学会
認定・資格など
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会脊椎脊髄病医
- 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医
- 医学博士
医師 菊池 亮
学歴
帝京大学医学部 卒業
経歴
帝京大学医学部附属病院 |
関連病院にて整形外科に従事 |

土曜日 PM 外来担当
所属学会
- 日本整形外科学会
認定・資格など
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
- 一般社団法人日本在宅救急医学会評議員